ソラマメブログ
HOME > ■ SL小技集 > 低スペックでもSLだ!:環境設定編
by はるちゃん at 2011年03月06日 00:31■ SL小技集
Comments(0)

こんばんはー、はるです

トレハンいけるかな?ってINしたらクラッシュしましたface08
20人越えのSIMに行くのは無謀でした><

さて、引き続き低スペックでもSLやろう企画…へ行く前に
少しでも軽くする設定等を少々書いておきます

まずSLビューワーの環境設定項目

ツールバーの編集 → 環境設定 → 表示
カスタムのチェックボックスをチェックして詳細設定を出します

低スペックでもSLだ!:環境設定編

↑は私の現在の設定です

お使いのPC環境に合わせて最初設定されていると思います
ここでスペックが低い方がとりあえず下げておくべき項目は

・大気シェーダーをオフ
・描写距離を最低に


これだけでかなり違います
さらに

・地形と樹木は最低に
・アバター表示のチェックボックスは全部チェック
・動画を読み込まないようにストリーミング・メディアのチェックをはずしておく
 (環境設定→音声とビデオ)


ライティングの負荷は体感ですが
微々たるものなのでローカル・ライトにチェックでもOKです

そして、軽くする一番重要なこと
アバター自体のRendering costを小さくすることです

Ctrl+Alt+Shift+DでツールバーにAdvancedモードを表示させます

Advanced→Rendering→Info Display→Avatar Rendering Cost

を選択するとアバターの頭上に数字が出ます
これが自身のRendering costです
この数字が高いほど自分や周りに負荷をかけていることになります

イベント等では最低でも1000以下にしておくのが良いです
100以下が本当はベストicon10

髪やファーつきのお洋服・精密なアクセは高コストになります

Rendering costにはカウントされませんが
リサイズスクリプトが入った商品・多機能のHUDも高いです、外しましょう

かくゆう私もコストダウンの為、今こんなんですwww

低スペックでもSLだ!:環境設定編

ヽ@(o・ェ・)@ノ

さぁ、ここまですればSLでひっそり活動できます

これですぐ落ちる方は、通信状態を確認してみて下さい
SLはADSLや無線だと不安定になる場合が多いです

それでも駄目な方、グラフィックボードがSLに対応しきれていない可能性がっ
これはPCを上位クラスに上げてもらうしかないです><

やはりグラフィックが綺麗にこしたことはありませんが
なんとかなります~w

次回は画像加工でごまかしちゃえ!編をお送りします・・w


同じカテゴリー(■ SL小技集)の記事画像
低スペックでもSLだ!:画像編集編その2
低スペックでもSLだ!:画像編集編その1
低スペックでもSLだっ!:ビューワー編
同じカテゴリー(■ SL小技集)の記事
 低スペックでもSLだ!:画像編集編その2 (2011-03-08 01:52)
 低スペックでもSLだ!:画像編集編その1 (2011-03-07 01:33)
 低スペックでもSLだっ!:ビューワー編 (2011-03-05 01:54)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

Leave a Comment

 *
 *
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。